OGIX Lifelog |||

SONY FX3の購入に合わせて購入したもの

SONY FX3

SONY FX3の購入に合わせて、撮影がしやすいように何個かアクセサリーを購入した。

SmallRig NATO Rail for FX3

SmallRig Nato Rail for FX3

今回一番欲しかったのがこれだ。

SmallRigから出ているFX3用のNATO Rail。ただ、これ単体では通常は販売されていない。

下記のリンクにあるように、FX3用のハーフゲージに含まれている商品になる。

ただ、SmallRigに問い合わせるとこのNATO Railだけを販売してくれる。ので、欲しい方は問い合わせてみると良い。

FX3ように作られているだけあって、フィット感が素晴らしい。

SmallRig NATO Top Handle

SmallRig NATO Top Handle

そして、TOP Handle。NATO Railに取り付けられる。

今回買ったのは、思ったより大きかったかなと思いつつ使い勝手が良さそうなのでしばらくはこれで使ってみるつもりだ。

SmallRig Wireless Remote COntrol for Select Sony Cameras 2924

ワイヤレスで録画を開始できるリモコンなのだけど、なぜかFX3とペアリングできなかった。

商品ページを見る限り対応しているはずなのだが…。謎。

Rode VMGOII

Rode VMGOII

ロードのマイク。ECM-B10も持っているのだけどトップハンドルをつけた状態だと使えないので。

SmallRig Sunhood for Sony Alpha 7IV… FX3

液晶ディスプレイのサンフード。FX3はファインダーが付いていないので天気が良い日とかに少しはみやすくなるかなと思い購入。

コンパクトに畳めるのでとりあえずカバンの中に入れておけば良さそう。

Up next SONY FX3を購入した NiSi Swift VND Mist Kitを購入してみた
Latest posts MacでVLCを使ってブルーレイを再生する手順 iPhone 16 Pro が届いてやったこと iPhone 16 Pro が届いてやったこと Apple Vision Proの持ち運びに便利なカメララップ 私のお気に入りカメラ2選 テスラ車検の予約手順と当日の流れ テスラモデル3がパンクした時の対応手順 Synology RT6600axを購入してみた。 2023年2月のBEST BUY ASHIDAVOXのST-90を購入してみた Ricoh GR IIIxを手に入れた!新しいカメラのレビュー 2023年01月のBEST BUY DJI RS 3 miniを購入してみた Keychron K7を購入してみた DaVinci Resolve for iPadでエディットページを開く方法 スターリンク(Starlink) 料金改定で光回線並みの価格に! DaVinci Resolve for iPadでの作業効率アップ!Project Serverを試してみた 2022年12月のBEST BUY Apple iPad Pro 12.9(第6世代)を買ってみた カメラ機材まとめ(2022年) 契約しているサブスクをまとめてみた Belkin MagSafe 3-IN-1 ワイヤレスチャージャーを購入してみた Logicool MX ERGOを一ヶ月使ってみて Keychron K2を一ヶ月使ってみて SONY FX3の一ヶ月使用レビュー 2022年11月のBEST BUY Logicool MX ERGOを購入してみた Keychron K2を購入してみた スターリンク(Starlink)を一ヶ月使ってみて α7IV を Ver 1.11 にソフトウェアアップデートしてみた (動画で解説) Spider Holsterのススメ