OGIX Lifelog |||

スターリンク(Starlink) 料金改定で光回線並みの価格に!

スターリンクは、2022年10月11日から日本でサービス開始しているがそれから2回、料金の改定が行われている。

そして、今の料金は、

月額: 6,600円

2023年1月の請求がこの値段。元々12,300円なので4ヶ月目にして約半額に。

Starlinkの請求書

登り回線の遅そだけが唯一の不満ではあるが、それ以外は満足。

この価格ならば、光回線とそこまで変わらないので十分選択肢になるのではないかと思う。

Up next DaVinci Resolve for iPadでの作業効率アップ!Project Serverを試してみた DaVinci Resolve for iPadでエディットページを開く方法
Latest posts MacでVLCを使ってブルーレイを再生する手順 iPhone 16 Pro が届いてやったこと iPhone 16 Pro が届いてやったこと Apple Vision Proの持ち運びに便利なカメララップ 私のお気に入りカメラ2選 テスラ車検の予約手順と当日の流れ テスラモデル3がパンクした時の対応手順 Synology RT6600axを購入してみた。 2023年2月のBEST BUY ASHIDAVOXのST-90を購入してみた Ricoh GR IIIxを手に入れた!新しいカメラのレビュー 2023年01月のBEST BUY DJI RS 3 miniを購入してみた Keychron K7を購入してみた DaVinci Resolve for iPadでエディットページを開く方法 スターリンク(Starlink) 料金改定で光回線並みの価格に! DaVinci Resolve for iPadでの作業効率アップ!Project Serverを試してみた 2022年12月のBEST BUY Apple iPad Pro 12.9(第6世代)を買ってみた カメラ機材まとめ(2022年) 契約しているサブスクをまとめてみた Belkin MagSafe 3-IN-1 ワイヤレスチャージャーを購入してみた Logicool MX ERGOを一ヶ月使ってみて Keychron K2を一ヶ月使ってみて SONY FX3の一ヶ月使用レビュー 2022年11月のBEST BUY Logicool MX ERGOを購入してみた Keychron K2を購入してみた スターリンク(Starlink)を一ヶ月使ってみて α7IV を Ver 1.11 にソフトウェアアップデートしてみた (動画で解説) Spider Holsterのススメ