
NiSi Swift VND Mist Kitを購入してみた
2022年11月9日
•約 1分で読める
#カメラ#NDフィルター
NiSi Swift VND Mist Kitを購入してみた
購入したもの
NiSiから発売されている、可変NDフィルターと独自の「Swiftシステム」を採用したフィルターキット。
Swiftシステムとは
可変NDフィルターに対して、例えばNDフィルターを重ね付けしたり、ブラックミストフィルターを重ね付けできたりできるシステム。 以前、記事にしたMarumiのものはマグネットを利用したものだったが、こちらは押し込むだけで装着できるというもの。
参照: Marumi Magnetic Slim Movie Kit
購入した理由
SELP1635Gに、今まではMarumiのMagnetic Slim Movie Kitをつけて運用していたが意外につけたり外したりが面倒くさい。 やはり、可変NDフィルターだけで運用したいと思ったのがきっかけ。
また、今までのNDフィルターと違って重ね付けができるのが魅力的。
ということで購入してみた。
Marumi Magnetic Slim Movie Kitと比較してみて
メリット:
- マグネット式よりも外れにく
- Marumi Magnetic Slim Movie Kitも非常に良いのだけど結構些細なことで外れてしまったりする
- それに比較すると重ね付けした場合でも外れるリスクがこの商品の方が少ない。
- 可変NDフィルターなので、つけ外しの頻度がかなり減った。
- 基本的にはつけ外しする必要がなくなった。
- 晴天の時とかだけ、重ね付け用のSwiftフィルターを付ける必要があるが
デメリット:
- 可変NDフィルターからなのか、Marumi Magnetic Slim Movie Kitに比べるとケラレが発生することがある
- 特に広角で撮っている場合は、少しだけ発生する時があるような気がする
KENKO 82s バリアブルNDX II 可変式NDフィルターと比較してみて
メリット:
- 可変NDフィルターとしての基本品質が高い
- 圧倒的にケラレが少ない
- 圧倒的にX線上の色むらが少ない
- NDフィルター、ブラックミストの重ね付けができる
デメリット:
- 思い当たらない。
総評
品質は十分良い。SELP1635Gとこれだけで、十分に撮影ができる。
キットの中にはレンズキャップも付いているし、NDフィルターケースも付いており十分購入する価値がある製品だなと思った。
買ってよかった。