M1 Macに対応したHomebrew 3.0.0をインストールしてみる

2021年2月10日
約 1分で読める
#M1 Mac#Apple Sillicon

M1 Macに対応したHomebrew 3.0.0をインストールしてみる

Homebrew 3.0.0がリリース!

Apple Siliconを正式にサポートしたHomebrew 3.0.0 が2021/02/05 にリリースされた。

インストール自体は、簡単で以下のコマンドをTerminalに入れるだけ。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL [https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh](https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh))"

そのあと、PATHを通せば終わり。これでM1 Macがより一段と使いやすくなった。 あとは、Parallelsと、Dockerが動けば完璧。