北海道車中泊旅 Day9

北海道車中泊旅 Day9

2022年9月14日
約 1分で読める
#北海道#車中泊#キャンピングカー#バーデン#トイファクトリー

北海道車中泊旅 Day9

経路

道の駅 わっかない

道の駅わっかないで起床。

この日朝ご飯は、道の駅あるカフェのモーニングを持ち帰りにした。サンドイッチとコーヒーのセットで思いの外美味しくて満足。

周辺は、結構散歩しやすくて愛犬も楽しそうだった。謎の建造物とかもあったりして、良い散歩コースになった。

ノシャップ岬

そして、そこからノシャップ岬へ。

この日はあまり天気が良くなく雨の合間を縫って一応見たっていう感じだった。

オロロンライン

南に降っていく途中で、オロロンラインを。

真っ直ぐにどこまでも道が続く。本当だったら、海の向こうに礼文島や利尻富士が見えるはずなのだけど生憎の天候。

ただ、道はひたすら真っ直ぐで楽しめた。

そして、風力発電所。すごい大きな風量発電がいくつも並ぶ。大迫力。

道の駅 てしお

お昼ご飯は、道の駅 てしおでしじみラーメンをいただいた。美味しい。

他にも、魚の煮付け定食とかもありどれも美味しそうだった。

道の駅 森と湖の里ほろかない

そして今日の車中泊スポットである道の駅 森と湖の里ほろかないに到着。

到着すると、なぜか建物が真っ暗・・・。なんでかなと思いつつも建物に入るとなんと全館停電になってしまったとのことで今日は営業していないとのこと。

仕方がなく、別の道の駅へ行くことに。残念。

道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ

そして、なんとか辿り着いたのが道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ。

ここはお風呂も併設されており、食堂もあり便利。

ただ・・・。

  • 食堂はあまり美味しくない
  • 愛犬の散歩をしようにも道の駅周辺に至る所に"ペット侵入不可"との看板が...
  • おまけに朝6時に鐘がなるという

もう2度と行くことはない道の駅だった。残念。