北海道車中泊旅 Day11

北海道車中泊旅 Day11

2022年9月21日
約 1分で読める
#北海道#車中泊#キャンピングカー#バーデン#トイファクトリー

北海道車中泊旅 Day11

経路

  • 滝里湖オートキャンプ場
  • コインランドリーひまわり 富良野
  • ハイランドふらの
  • BARISTART COFFEE FURANO
  • 星に手のとどく丘キャンプ場
  • ファーム富田
  • とみたメロンハウス
  • 滝里湖オートキャンプ場

滝里湖オートキャンプ場

キャンプサイトから湖が見える綺麗なキャンプ場。

6月の平日だったせいもあってか数組しかおらず静かで落ち着ける場所だった。

コインランドリーひまわり 富良野

久々の選択をコインランドリーで。設備も綺麗で乾燥機もガス式であっという間に乾く。

洗濯から乾燥まで60分。

ハイランドふらの

貸切風呂が使えるということで電話で予約後にここへ向かった。

リハビリ用のお風呂を家族風呂としても解放しているみたいで、広くて快適だった。

レンタルタオルもしてくれるので非常に助かった。

BARISTART COFFEE FURANO

コインランドリーの近くのコーヒーショップ。車は、斜向かいにあるコンシェルジュフラノに駐車。

脱サラしてコーヒーショップを始めた店長さんが淹れるコーヒーがとても美味しかった。

また富良野のおすすめのスポット、お店も教えてくれた。またぜひ行きたい。

星に手のとどく丘キャンプ場

ここでのお目当ては、ジンギスカン。

ちょうどお昼時ってこともあってか平日なのに混んでいた。でも30分くらい待って店内へ。

ジンギスカンのお肉は3種類あったのだけど、どれも美味しかった。またぜひ寄りたい。

ファーム富田

ラベンダーが綺麗に咲いていた。北海道に着いた時にはまだ全然咲いてないということだったけど、この時には綺麗に咲いていた。

お土産屋さんでお土産を買ったり、ラベンダーソフトクリームを食べたりと満喫。

旭山動物園以来の観光地って感じがした。

ラベンダー以外にも花が綺麗にうわっており、ラベンダーが咲いていない時も楽しめそうだった。

とみたメロンハウス

お隣にある、とみたメロンハウスへ。

ここで、カップ入りのメロンを購入。これがとても美味しかった。甘い。とにかく甘い。

滝里湖オートキャンプ場

滝里湖オートキャンプ場へ。

この日、キャンプらしくご飯の後に焚き火を。癒される。