2021年2月のBEST BUY

2021年4月6日
約 1分で読める
#BEST BUY#キャンプ

2021年2月のBEST BUY

まとめ

2月に購入したものは、キャンプ用品が多かった。

特に、食器系を今まで木のものを使っていたのでそれを金属製のものに変更した。

これによって、軽量化、コンパクト化、あと洗うのがすごく楽になった。

キャンプ関係

Nordisk のダブルウォールマグ

NORDISK(ノルディスク) アウトドア マグカップ チタン製 ダブルウォール仕様 【日本正規品】 Nordiskから出ているチタン製のダブルウォールマグ。 チタン製のマグは、スノーピーク含めて色々なアウトドアブランドから発売されているがこれは取手がなくコンパクトなのでこれにした。 キャンプ以外でも家でも最近は常用している。おすすめ。

スノーピークのチタン箸

スノーピーク(snow peak) チタン先細箸 SCT-115

スノーピークから出ているチタン製の箸。 これも軽くて、先が細くて使いやすいのでおすすめ。もうちょっと長かったら個人的にはいなとは思いつつ。

スノーピークのテーブルウェアプレートL

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウェアプレート L TW034

スノーピークのテーブルウェアディッシュ

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウエア ディッシュ TW-032

スノーピークのキッチンツールセット(収納ケース付き)

キッチンツールセット(収納ケース付き)

今まで、IKEAのキッチンツールを使っていたのだけど少し収納時に嵩張るのでこちらにリプレイス。

Trangiaのケトル0.9L

trangia(トランギア) ケトル 0.9L TR324

ストームクッカーLの中にピッタリ格納できるのでこちらのケトルを購入。 薄くて軽くて、使いやすい。 直接焚き火にかけることもできるので愛用中。

ニューゾーブ

Newsorb (ニューゾーブ)簡易トイレにも最適:約100回分 高吸水性樹脂(1kg)自重の約400倍から700倍もの水を吸収してゲルを形成。用途例は、農業・園芸用、保冷剤、残土処理剤、結露防止壁紙、ゲル型消臭 (1 kg)

キャンプ等で、鍋の汁やカップラーメンの汁等の残りを処分するときに、これを使うと固形にして捨てることができる。 最近、カップヌードルがキャンペーンでプレゼントしていた『残ったスープ固めるパウダー』みたいなもの。

カメラ関係

重ねるとくっつく不思議な保護クロス Stick It Wrapper

重なねるとくっつく不思議な保護クロス Stick It Wrapper レンズ/カメラ/PC/タブレット/時計 の保護 インナーバッグ (XS(220 x 220), デジタル迷彩グレー)

GoProと、α7iii(デジタル一眼レフカメラ)を包むように購入。 GoProにはXS、α7iiiにはL用を購入。包むだけでくっつくので便利。